安浦町は、呉市の東部に位置し、平成17年3月に合併により呉市となりました。
海から山まであり四季折々の景観を楽しむことができます。
観光スポットとして、瀬戸内海の自然を生かした一大リゾート地である「グリーンピアせとうち」があり、子供からお年寄りまであらゆる世代がたのしめます。
コンクリート船「武智丸」も有名です。特産品としては、「牡蠣」や「いちぢく」が有名です。イベントとして、8月に夏まつり・11月にええとこ祭りもあります。
【安浦グリーンピアセット】
ふくらみのある味をもちながら、飲みあきしない、すっきりとしたやや辛口のお酒で、冷酒がおすすめな“宵”と、地元の特産品である、いかなごやつわぶきの佃煮で、ちょっと一杯、夜のおともにどうですか?他に、お子様にもおいしく食べられる「酒粕かりんとう」をお楽しみ下さい。
【安浦グリーンピアセット】
米と米麹だけを使用したノンアルコール飲料の「あまざけ」と、地酒白鴻沙羅双樹の酒粕を生地に練りこんだ贅沢なケーキが中心で、子供から大人まで楽しめる内容になっています。また、地元の農作物や魚を使用した、佃煮・ジャムのセットになっており、安浦町を丸ごと楽しめるセットになっています。
注文用紙ダウンロード
【取扱店】
グリーンピアせとうち web
広島県呉市安浦町大字三津口326-48
TEL:0823-84-6622FAX:0823-84-6628
注文用紙ダウンロード
【取扱店】
グリーンピアせとうち web
広島県呉市安浦町大字三津口326-48
TEL:0823-84-6622FAX:0823-84-6628
その名も瀬戸内焙煎珈琲。飲めば瀬戸内を訪れたくなる味わい・・・
厳選されたコーヒー豆だけを使用し、呉市内8つの町ごとにブレンディング。
それぞれ8つの贅沢な味わいに仕上がりました。
コーヒーを通じて各地域の産品(柑橘ジャムやスィーツなど)やグルメを活性化させ、島や瀬戸内で過ごす時間までも質の高い物にし、来訪される方への最高のおもてなしにしたいという想いで事業をスタートさせました。「呉で暮らす人の味覚」でこだわりのコーヒーを創り出そうと、2年をかけて音戸・倉橋・下蒲刈・蒲刈・豊浜・豊・川尻・安浦8町からなる呉広域商工会青年部を中心に取り組みました。
スパイシーな風味と刺激的な酸味をお楽しみ下さい。
飲みやすいストレートコーヒーの代表。ブラックまたは砂糖を加えて。
ほろ苦くミルクや砂糖との相性も良好です。
豊かな香りとバランスの取れた甘味とボディが持ち味。
ほどよい苦味と香ばしい香り。カフェオレにもオススメです。
飲み口はあっさり、さわやかな甘味。
しっかりとしたコク、キレのある後味。ミルク砂糖を入れる方にもおすすめ。
すっきり甘味のある味わい
【取扱店】
瀬戸内焙煎倶楽部合同会社
くぐり門珈琲店ギフト web
広島県東広島市西条本町17-1
TEL:082-426-3005 FAX:082-426-3006
呉広域商工会事務局
住所:〒737-2603 呉市川尻町西1丁目1-1
Tel 0823-70-5660 Fax 0823-87-3318
担当:佐々木 隆司